上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
8F 0:11
16F 0:25
⇅怪しい(要因:店)
18F 0:28
21F 0:35
26F 0:42
36F 0:52
41F 1:00
46F 1:08
もう少しかかる気はする
51F 1:13
60F 1:22
66F 1:30
71F 1:37
82F 1:47
90F 2:00
99F 2:10
以下ぐだりポイント
18~20 勧誘
メルハエから3体以上
数が少ない(3匹体制まで)なら代替でキーメも可
時間がかかり始めたら条件を満たさずに進めたいが、メルハエから2匹は引っ張ってくる
メルハエ1匹では開幕処理のタイムロス、地雷等での仲間が減った状況など不利なとこが多い
21~26 HP管理
足踏みが増えるが仕方ないか
ルラ爆あれば単騎巡回
低HPで突っ込むのはNG
丁寧に早く、を心がければロスは大きくないはず
2匹体制で回るべきかも検討中
36~40 ゲーツ
落ち着いて即おりするべき
36Fの時点でアイテム整理を済ませておくのがベストか
39Fで準備は遅い
低Lvの仲間には気を使い、それでも被害が出たら運が悪いとあきらめる
41~45 視界超明瞭
目薬があれば飲む 異様に罠が多い
足踏みはしっかりするべきか
お供を引き連れ、他は巡回させて仲間レミーラ
浮遊系が開幕配置に多いとOPはめんどうだが巡回中は楽
60~66 HP管理
一戦一戦が重い
気を抜けばタイムをごっそりもっていかれる
店は見つかったらラッキーくらい でもすばやさを探したかったりしたら行く
フライダが起きるまで勧誘は現実的ではない
巡回中には積極的に狩ってもいいと思う
66~69 HP管理(爆発)
TA中のHPの低さ、仲間の少なさを突いてくる
できれば2匹は生還させたい
ここの出来次第でドラタル勧誘を考える
66,69はレミ振っていいかも
70~75 巡回
打開に必要なアイテムがはっきりしてくるため、巡回するか少し悩ましいフロア
基本は即おりだろうが
よさげのを1個拾ったら後は攻めて降りていきたい
76~80 仲間の管理
逸る気持ちもあるが仲間の残りHPに注意したい
油断すればすぐ落ちる
フロアの巡回中にポポロが孤立するようなことがあれば割とあっさり死ぬ
場合によってはレミーラ
ここを越えればなんとかなったりする
ハエがいればドラタルは狩りやすいがメルは微妙
フライダほど積極的に狩りにいく必要性も感じない
ゲーツ階同様、80で準備は少し遅い 早めに備えるべき
スポンサーサイト